A-キューブPLUS観月橋がツーバイフォー建築協会会報誌に掲載されました
A-キューブPLUS観月橋(A-CUBE+ KANGETSUKYO)が日本ツーバイフォー建築協会の会報誌に掲載されました。
以下記事抜粋
接道条件の厳しい旗竿地を有効活用
扇形に住戸を配置したガレージハウス
本施設は、1階にビルトインガレージ、2階に住戸を配置した賃貸ガレージハウスです。
敷地は旗竿地で共同住宅が建てられず、道路の通り抜けもできないことから、土地利用区画を500㎡未満にしてガレージ付きの5戸の長屋を建てることを提案。
道路までの距離や通路幅の規定、土地形状から平面を扇形とし、玄関の反対側に駐車口を設けました。
2階の住戸を勾配天井にして吹き抜けとロフトを設けるため、屋根は扇形の弧側と中心角側で異勾配とし、ハイサイドライトで採光しています。
垂木は中央部の壁までは垂直方向、中心側から中央部までは扇状に配置。
斜めの耐力壁はX-Y方向に壁耐力を配分して壁量を確保し、シャッター部分はX方向の耐力壁を設けて開口を確保しています。
特殊でユニークな扇形の形状に注目していただき取り上げていただきました。
木造ツーバイフォー工法で様々な形の建物を建てることができます。
土地活用で駅から遠い場所や幹線道路沿いにはガレージハウスがおすすめです。
過去にも日本ツーバイフォー建築協会の会報誌に物件掲載をしていただいております。
<ジャカランダヤード がツーバイフォー建築協会会報誌に掲載されました>
<寿福の郷今川 がツーバイフォー建築協会の会報誌に掲載されました>
木造ツーバイフォー工法でアパート、老人ホーム、サ高住、店舗、工場、施設系建物、商業施設等なんでも設計施工でお任せください。
30年来に渡り中大規模木造建築に取り組んでいる信頼と実績があります。
YouTubeも是非ご覧下さい。
土地活用・賃貸住宅経営をお考えの方は、
賃貸アパート・デザイナーズアパート建築のパイオニアである
私たちケーティアイ(KTI)建設工業までお気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同、ご相談を心よりお待ち申し上げております。
KTIではインスタグラムにも魅力的な建物を多数投稿しております。
是非ご覧ください。